FAX :
052-431-2254
E-Mail :
mail@syudokan.com
蹴道館の最新情報を掲載中!
ホーム
入会案内
道場アクセス
スケジュール
スタッフ紹介
試合結果他
リンク
緊急案内!
総合格闘技リング「オクタゴン」導入! 当道場にて試合・練習に貸出可能!
詳しくは下記へご連絡願います。
E-Mail:mail@syudokan.com
TEL : 080-2643-8875 FAX : 052-431-2254
蹴道館は、1986年東海地方初のWTFテコンドー道場として発足しました。これまで、名古屋を中心に競技の普及・選手の育成に努め、国際大会・全日本選手権で活躍する選手を多数輩出してます。
また2007年に常設道場を構えてからは、ブラジリアン柔術(ALIVE中川)、フィットネス中心のテコンドークラスを開設しております。競技志向の方だけではなく、健康志向の方も楽しく汗を流していただける道場です。
お気軽に見学・体験にお越しください。
N E W S
2016. 11.24 ホームページリニューアルしました。 2014. 7.14 大会・行事予定 7月27日 全日本ジュニア(松本) 8月9日~10日 夏季合宿(大阪) 9月7日 全日本学生選手権(豊田) 9月21日 リンクステコンドーフェスティバル 10月12日 仙台オープン 10月19日 ライツカップ 10月26日 東日本選手権(山梨) 3月22日 全日本選手権大会 2014. 5. 2 大会・行事予定 6月 8日 愛知県テコンドー選手権(豊田) 2014. 3. 8 大会・行事予定 3月28日~30日 仙台合同合宿 4月27日 阿蘇オープン大会 2014. 1.13 大会・行事予定 3月2日 全日本テコンドー選手権(兵庫) 2013.11.28 大会・行事予定 12月7日~8日 ライツ合同合宿(大阪) 12月15日 他道場との合同稽古(蹴道館本部道場) 12月22日 もちつき(蹴道館本部道場) 12月23日 拳樹会オープン(大阪) 12月25日 年内最終稽古 1月 6日 初稽古 1月12日 日本橋オープン(大阪) 1月19日 デドオープン(岡崎) 2013. 9.16 大会予定 10月27日 全日本テコンドー選手権 東日本地区大会 2013. 9. 3 大会予定 9月8日 全日本学生選手権 9月22日 リンクスオープン大会 10月 6日 ロシアオープン大会 10月13日 仙台オープン大会 10月27日 ライツオープン大会 2013. 7.30 全日本ジュニア試合結果 中学生-55kg級 準優勝 佐藤勇一郎、高校生+63kg級 3位 元木 ミカエル 2013. 7.30 8月11日 三道場合同稽古(練習試合) 本部道場 2013. 7.30 8月4日 ロシャテコンドー昇段試験 2013. 7.30 8月13日~17日は旧盆期間により休館となります。 2013. 7.11 露橋スポーツセンターにおいて、露橋道場(毎週木曜)をスタートしました。 2013. 7.11 スケジュール(7月、8月)を更新しました。 2013. 6.12 スケジュール(6月、7月)を更新しました。 2013. 5. 1 スケジュール(5月、6月)を更新しました。 2013. 4.10 スケジュール(4月、5月)を更新しました。 2013. 3. 1 スケジュール(3月、4月)を更新しました。 2013. 2.22 スケジュール(3月よりフィットネステコンドークラスを開設)のページを更新しました。 2013. 2. 1 スケジュール(2月、3月)を更新しました。 2013. 1.21 スケジュール(1月、2月)を更新しました。 2012.12.23 スケジュール(12月、1月)を更新しました。 2012.11. 7 スケジュール(11月、12月)を更新しました。 2012.11. 7 入会案内・スケジュールのページを更新しました。 2012.10. 3 スケジュール(10月、11月)を更新しました。 2012.10. 3 スケジュール(10月、11月)を更新しました。 2012. 9.17 スケジュール(9月、10月)を更新しました。 2012. 7.27 スケジュール(8月、9月)を更新しました。 2012. 6.25 入会案内・スケジュール(7月より水曜日と土曜日に幼児クラスを増設)のページを更新しました。 2012. 6. 8 スケジュール(6月、7月)を更新しました。 2012. 5.27 スケジュール(5月、6月)を更新しました。 2012. 4.12 スケジュール(4月、5月)を更新しました。 2012. 4. 7 愛知県テコンドー協会会長に、蹴道館館長 朴尚道が就任しました。 2012. 3. 1 スケジュール(3月、4月)を更新しました。 2012. 2. 7 試合結果他のページに「Daedo Japan Cup 2012」の試合結果を掲載しました。 2012. 2. 6 スケジュール(2月、3月)を更新しました。 2012. 1. 1 スケジュール(1月、2月)を更新しました。 2011.12. 1 スケジュール(12月、1月)を更新しました。 2011.11.16 試合結果他のページに「金剛学園オープン テコンドー選手権大会」の試合結果を掲載しました。 2011.11. 1 スケジュール(11月、12月)を更新しました。 2011.10. 1 スケジュール(10月、11月)を更新しました。 2011. 9.20 リンクのページに「漢塾」を追加しました。 2011. 9.20 試合結果他のページに「全日本テコンドー選手権 東日本地区大会」の試合結果を掲載しました。 2011. 9. 3 リンクのページに「金剛館」を追加しました。 2011. 9. 3 スケジュール(9月、10月)を更新しました。 2011. 8.10 スケジュール(8月、9月)を更新しました。 2011. 7. 8 スケジュール(7月、8月)を更新しました。 2011. 6.10 スケジュール(6月、7月)を更新しました。 2011. 5.24 試合結果他のページに「愛知県テコンドー選手権大会」の試合結果を掲載しました。 2011. 5. 6 5月より、月曜日に「小学高学年・中学クラス」を増設します。 2011. 5. 6 スケジュール(5月、6月)を更新しました。 2011. 4.25 試合結果他のページに「WATAオープン テコンドー選手権大会」の試合結果を掲載しました。 2011. 4. 5 スケジュール(4月、5月)を更新しました。 2011. 3. 6 スケジュール(3月、4月)を更新しました。 2011. 2. 5 スケジュール(2月、3月)を更新しました。 2011. 1. 3 スケジュール(1月、2月)を更新しました。 2010.12.26 試合結果他のページに「蹴道館 餅つき大会」の様子を掲載しました。 2010.12.21 試合結果他のページに「Daedo Japan Cup」の試合結果を掲載しました。 2010.12. 4 スケジュール(12月、1月)を更新しました。 2010.11. 8 試合結果他のページに「全日本テコンドー選手権 東日本地区大会」の試合結果を掲載しました。 2010.11. 7 道場アクセスに「ロシャ テコンドー(岩倉)」を追加しました。 2010.11. 1 試合結果他のページに「日本橋オープン テコンドー選手権大会」の試合結果を掲載しました。 2010.11. 1 スケジュール(11月、12月)を更新しました。 2010.10. 2 スケジュール(11月)を更新しました。 2010. 9.26 試合結果他のページに「中川本部道場とロシャ テコンドーの合同練習」の様子を掲載しました。 2010. 9.20 試合結果他のページに「ライツ テコンドー カップ」の試合結果を掲載しました。 2010. 9. 1 スケジュール(9月、10月)を更新しました。 2010. 8.30 試合結果他のページに「蹴道館 夏祭り」の様子を掲載しました。 2010. 8.22 試合結果他のページに「2010 リンクス テコンドー フェスティバル」の試合結果を掲載しました。 2010. 8. 1 8/29(日)「蹴道館 夏祭り」を開催します。詳細は、道場およびブログにてお知らせします。 2010. 8. 1 旧盆期間(8/11(水)~8/17(火))は、道場を休館します。 2010. 8. 1 丸の内道場 週1回コースは、月会費4,500円です。 2010. 8. 1 丸の内道場オープン記念、7,8,9月 入会金無料キャンペーン中!! 2010. 8. 1 ホームページをリニューアルしました。
↑ 戻る
E-Mailでのお問い合わせ
FAXでのお問い合わせ
052-431-2254
Copyrightc2010 WTF Taekwondo Syudokan.All Rights Reserved.